材料(18cm丸型1個分)
クリームチーズ 200g
卵黄 4個分
牛乳 200ml
薄力粉 40g
卵白 4個分
砂糖 75g
前回作ったチーズスフレ、美味しかったけど
15cmだと量が足りない‼︎
実家にも持って行くからなんだけど
美味しい、美味しいと喜んでくれる母には
食べてほしいよね〜。
というわけで18cmで簡単なレシピで。
と、その前にクリームチーズ高いので
業務用スーパーで1kg購入。
¥1,188(税込)だから、かなりお得。
残念ながら、クリチーは水分が多いので
冷凍には不向き。
200gずつカットしたら、ラップにくるみ
真空保存容器で保存。
こまめに工程の写真を撮ってなかったけど
①耐熱ボウルにクリームチーズを
入れて500wで1分レンチン。
なめらかになるまで、力ずくで混ぜる。
②卵黄、砂糖の半量、人肌程に温めた牛乳をよく混ぜてから、ふるった薄力粉を入れて
よく混ぜる。
③別のボウルに卵白を入れ泡立てる。
途中、残った砂糖を2回に分けて加える。
④あとは卵白を潰さないように混ぜて
型に入れて焼くだけ。
160°で20分焼いて、次に140°で20分
じっくり湯煎焼きにする。
出来上がり。
チーズスフレはメレンゲ次第だなあ。
今日のはふわふわ、シュワシュワで
焼き加減はバッチリ。
わたしには少しチーズの風味が足りない。
うーん、まだまだ。
チーズスフレ改良はまだまだ続く…。
phii's life
日々のあれやこれや
0コメント