なんちゃってモンブラン

材料(18cm丸型1個分)
薄力粉 90g
サラダ油 30ml
卵黄 3個分
牛乳 60ml
砂糖 90g
卵白 3個分
天津甘栗でマロンペーストを作りました。
買うと高いから、安く作りたかったけど
うーん、美味しくなかった。
砂糖と牛乳を加えて煮てから
フープロでペースト状に。
でももったいないから、スポンジケーキを
焼くくとに…。
こちらも湯煎したり、なんだり
今日はやる気がないので、工程をはしょって
シフォンケーキの手順で作る。
①サラダ油と薄力粉を混ぜる。
②卵黄を1個ずつ入れ、都度よく混ぜる。
③砂糖の半量と牛乳を加え、よく混ぜる。
④別立てで、卵白を泡立てる。
残した砂糖を全部入れてね。
⑤混ぜて型に入れる。
今日はスクエアにしたかったので
パウンド型に入れちゃう。

⑥170°で30〜40分焼いて出来上がり。
出来上がり。
手抜きしたので、少し固めの出来に。
スポンジケーキは手間と丁寧さが
必要でわたしが作るには苦手なお菓子…。
切り落とした部分だけ、焼きたてを食べる。
うん、でも焼きたては美味しいな。
見た目だけはそれなりに。
1個あたり80円のモンブラン味もそれなりに。
モンブランは断然和栗で、渋川ありが
好きだけど、この手間を考えると
ヤマザキの黄色いモンブランは安くて
美味しいと思った。
結論、モンブランは買うに限る。

0コメント

  • 1000 / 1000

phii's life

日々のあれやこれや