断捨離の極み

毎年、春に断捨離をしてきたわたしですが
今春、家ごと断捨離?することにしました。
もともと4LDKで二人暮らしには
広すぎるし、昭和築の古い家なので
いずれ処分しなくては、と思っていたけど
去年、エアコン、照明、除湿機
石油ストーブと次々に故障して
テレビと洗濯機も壊れかけている…。
息子も巣立つことだし、タイミングだなと
思い立ち、休日はせっせと荷物を
整理してます。
売れる物はメルカリ、引き取って誰かが
使ってくれそうな物はジモティーへ。

実家を出て30年以上なので
二人暮らしとはいえ荷物は多くて
4tワイド車で引っ越してきたので
なかなか減らない…。
広い家に憧れていたけど、一人暮らしでと
考えるとミニマムな生活がいいなあと
考え方も変わり、今まで捨てきれなかった
二軍の服もガンガン処分出来る。
一番の理由は次の引っ越し先は狭いと
思うから、最低限の物で引っ越ししなきゃと
あきらめがついてるからかなあ。
でも悲しい気持ちは全然なくて
息子がいなくなると寂しくはなるけど
巣立つことへの喜びの気持ちが勝ってるし
わたし自身も引っ越しするから
ワクワクしている。





0コメント

  • 1000 / 1000

phii's life

日々のあれやこれや