土鍋プリン

材料(1人用土鍋分)
全卵 4個分
砂糖 50g 
牛乳 400ml
カラメル 適量
あればバニラビーンズ、バニラエッセンス
①砂糖と卵を力ずくで混ぜる。
こんな感じに。
②牛乳を入れ、こしながら土鍋に入れる。
カラメルを入れる。
卵濃いめで食べたい時は牛乳260mlで
作ります。適当です。
400mlは夏バテとか、調子悪い時など
あっさりめで食べたい時のレシピかなー。
卵液は少しあまるけど
ミルクセーキとして飲んじゃう。
③土鍋が入るくらいの大きな鍋にお湯をはり
んー、お湯は土鍋の半分より多いくらい?
鍋底にキッチンペーパーを敷いて
土鍋か大鍋の蓋をアルミホイルでおおう。
これをやらないと水蒸気で卵液が薄まる…。
わたしは面倒だから、土鍋の蓋にラップを
かけます。
中火で火にかけ10分たったら火を止める。
あとは余熱で30分放置。
大きな鍋がない人は、土鍋で直に作る
方法もあるらしいけど、すが入らないように
作るのは難しそう‼︎

④あら熱がとれたら、冷やして出来上がり。
普通に容器に入れて、フライパンに
お湯をはり、ぐらつき防止で
キッチンペーパーしいて、弱火で10分。
火を止めて、予熱で10分でも出来ます。

0コメント

  • 1000 / 1000

phii's life

日々のあれやこれや