材料(スクエアアルミ型3個分)
卵黄 2個
グラニュー糖(砂糖可) 40g
生クリーム(ホイップクリーム可) 200ml
あればバニラビーンズ、バニラエッセンス
グラニュー糖 適量
いつものように倍の量で作ってます。
①卵黄に砂糖を入れてよく混ぜる。
②鍋に生クリームとバニラビーンズを入れ
沸騰しない程度にあたためて
バニラの香りを出す。
③あら熱がとれたら、卵液と混ぜ
オーブンで湯煎焼きする。
④仕上げにグラニュー糖をのせて
バーナーで焦げ目がつくまで焼く。
150°のオーブンで40分から50分と
クックパッドには載っていたけど
あら熱を取る時間が短かったのか
型が小さかったからか
20分くらいで出来てしまった。
型の大きさでも違うと思うので
だから、こまめに様子見しながら
焼いてね。
冷凍庫で冷やして出来上がり。
今回、息子に冷凍の宅配便を送る際
冷凍で送って美味しいスイーツと思って
作ってみた。
味はほぼクレームブリュレだよね。
クレームブリュレ好きのわたしは
なんでわざわざ冷凍するんだ⁉︎と
思っていたけど、暑い夏に食べたら
美味しかった。
お好みで半解凍で食べてもいいんだけど
いつも待てなくて固いうちに食べてしまう。
phii's life
日々のあれやこれや
0コメント