そぼろ弁当

材料
鶏ひき肉 100g
しょうゆ・酒・砂糖 各小2
水 大4
お水と調味料をお鍋に入れて
火をつける前にひき肉を入れる。
あとは火をつけて煮汁がなくなるまで煮る。
これでパラパラのそぼろに。
全卵 2個
みりん・砂糖・牛乳 各大1
塩 1〜2つまみ

全部混ぜて、炒り炒りする。
これでしっとりの卵そぼろに。
塩鮭 1切れ
酒・みりん 各小2
しょうゆ 少々

生鮭を使う場合は軽く塩を振って5分程なじませておく。
鮭の量を増やす場合は、1切れ増えるごとに酒・みりんを小さじ1ずつ増やす。
しょうゆは風味付けのためだから、増やさなくてOK。
今日はお刺身で食べ忘れたサーモンを使う。
アルミホイルにくるんで、ゆっくり火を通す。
沸騰したお湯で30秒茹でて、火を止めて5分
お湯から出して5分おく。
出来上がり。

0コメント

  • 1000 / 1000

phii's life

日々のあれやこれや