バスクチーズケーキ

今日は山本ゆりさんのバスクチーズケーキを
作ってみよう。
材料(15cm丸型くらい)
クリームチーズ 200g
砂糖 45g
全卵 1個
薄力粉 15g
生クリーム(ホイップクリーム可) 100ml
あればレモン汁 大さじ1
多分、本当は材料は少しずつ入れて
混ぜるんだろうけど、わたしは
①耐熱ボウルにクリームチーズを入れて
600wで1分レンチン。
②材料をドドンと全部入れて
力ずくで混ぜる…以上。
レモン汁もないし、クリームチーズは
業務用スーパーの225gを全部入れちゃう。
③丸型のタッパーにクッキングシートを敷き
全部入れて、600wで4分レンチン。
レンチンで少し膨らむので、高さのある
タッパーがいいかも。
こんな感じに…。
真ん中に穴が見えるけど、上から
グラニュー糖 または 砂糖を
まんべんなくパラパラふりかけてから
焼くから気にしなくてOK。
④あとはオーブントースターで焦げ目が
つくまでよく焼く。
出来上がり〜。
時間計らなかったけど、本当に簡単だった。
⑤あとはよく冷やす。
残念、すぐ食べられない〰︎。

0コメント

  • 1000 / 1000

phii's life

日々のあれやこれや